TOP >MEDI-Papyrusの特徴 >MEDI-Papyrusとは? >診断書管理機能 >期限設定・確認機能
期限設定・確認機能
作成期限を設定し、
期限を過ぎた文書のリストを作成担当者と共に出力可能です。
これにより期限までに、
約束通り患者様へ診断書をお渡しすることが容易になります。
期限の設定
患者様からの診断書作成依頼登録時に、診断書毎に期限を設定できます。
自院の状況に合わせて、デフォルトの期限も設定可能です(依頼登録日から1週間後をデフォルト期限とする等)。
また患者様の状況に応じて個別変更もできます。
医師の期限の確認
医師は、トップ画面上のリストより、自分が担当の診断書を期限の近い順に確認できます。
期限を過ぎた文書の確認
各診療科毎に、期限を過ぎた文書を、担当医師名/文書名/依頼患者名/
依頼日/締切日(期限)/遅延日数とともに帳票出力が可能です。
医事課長の印を付して、督促状として、責任をもって作成指示をするよう、診療科部長に送付するユーザ病院もあります。